お知らせ

2016-07-28 17:28:00
P1020649.JPG

梅雨も明けたのでコーヒーゼリーを始めました。

レモンゼリーと迷ったのですが…やっぱりコーヒーゼリー!

やや濃いめに淹れたバター焙煎コーヒーにきび糖を加えて程よい甘さに仕上げてあります。

甘いほうがお好きな方は、とろりと濃い自家製ガムシロップをお使いください。

私は甘さは加えず、このアイスと混ぜながら食べるのが一番好きです。

 

2016-07-28 17:15:00
P1020645.JPG

以前よりリクエスト頂いてました、ノンカフェインコーヒーのお取り扱いを始めました。

昔のノンカフェインコーヒーは正直あまり美味しくないと感じていたので躊躇していたのですが…今は普通のコーヒーとどこが違うのか分からないほど美味しいです!

ホットとアイスでお豆を変えているのですがどちらも美味しいです。

職人さんの技術はすごいですね。

どうしてもコーヒーが飲みたい!気分の妊婦さんや授乳中の方にも美味しいコーヒーを提供することができて、私も嬉しいです。

*大変申し訳ありませんがランチ・単品共に+50円頂きます。

2016-07-26 01:53:00
P1020633.JPG

以前からご要望がありました、私の個人的なフィンランドの旅行記を本棚に加えました。

5年前にフィンランドのムーミン島で結婚式を挙げたときの旅行記で、私たちが大好きなフィンランドを知ってもらう為に祖父母に宛てて作った写真+簡単なコメント付きのものです。

これからの旅の参考に、または行った気分になっていただけたら嬉しいです。

*私物なので、大切にご覧いただけると更に嬉しいです…。

2016-07-04 23:58:00
P1020608.JPG

暑くなりましたね!

お店のメニューも少しずつ夏メニューに変更していってます。(´▽`*)ゝ

とりあえず ランチセットのスープから。

フィンランドの郷土料理サーモンのクリームスープが、スウェーデンの郷土料理レンズ豆とソーセージのトマトスープに変わりました。

レンズ豆はピーマンの種ぐらいの大きさの食べやすいお豆で、じゃがいものようなホクホク感があってとても美味しいです。

主役なので結構たくさん入れてます。( 〃▽〃)  

スープがあっさり味なので、ソーセージはスモークしたものにしました。

トッピングのサワークリームを溶かしてお召し上がり下さい。

コクが増して美味しいですよ!ヾ(´▽`*)

2016-06-30 23:23:00
P1020599.JPG

先週からお試しでメニューに加えていたカレリアパイですが、明日から正式に定番メニューとしてお出しできるようになりました。

(^▽^*)

私の大好きなパンで、フィンランドのカレリア地方の郷土パンです。

どうしてもメニューに加えたくてフィンランドの家庭料理の先生、ハンナさんに教えて頂きました。

ライ麦、塩、水で作った素朴なパイ生地でミルク粥を包んで焼き、さらにミルクバターにさっとくぐらせてしっとりさせたちょっと不思議なパンです。

お味はかなりあっさりで、固ゆでたまごにバターを加えた“たまごバター”をたっぷりのせると良い感じの塩味になって美味しく頂けます!

お持ち帰りもOKですので、ぜひ一度お試しください。(^▽^*)/